• Magazine
  • FEATURE
  • STORES
  • ABOUT
  • NEWS
Studio Journal knock

【トークイベント: 香川・高松】BOOK MARUTE

08/24/2015

8月23日(日)19:00より香川県のブックマルテさんにてトークイベントを開催します。お近くの方はぜひお気軽にお越しください。 https://www.facebook.com/events/731468426975030/ Studio Journal knock × LUKETH Talk Tour 8月26日(水) 東京・下北沢/本屋B&B 8月30日(日) 宮城・仙台市/stock cafe & gallery 9月01日(火) 愛知・名古屋市/C7C 9月03日(木) 大阪・心斎橋/スタンダードブックストア心斎橋 9月05日(土) 大阪・梅田/梅田蔦屋書店 9月11日(金) 福岡・福岡市/ビブリオテーク福岡天神 9月18日(金) 東京・代官山/代官山蔦屋書店

Read More

【トークイベント: 広島】36 coffee & books

08/17/2015

編集者として創刊に関わらせていただいた旅雑誌『LUKETH』のNoritoさんと、書店9ヶ所を巡るトークツアーがはじまります。平たく言えばふたりの人生を変えちゃった旅と写真。その恐るべき魅力をスライドで視覚的に再現することを試みてみたり、本を作ることになった経緯、出版までのプロセスを振り返り反省してみたり。物事をシンプルに考え、味わい深く生きること。僕らの旅の見聞が、あらゆる前向きな可能性のきっかけになれば幸せです。ぜひお気軽にご参加ください。 8月22日(土)20:00〜 広島市 36 coffee & books https://www.facebook.com/events/1440993609563691/ Studio Journal knock × LUKETH Talk Tour 8月23日(日) 香川・高松市/BOOK MARTE 8月26日(水) 東京・下北沢/本…

Read More

【トークイベント 東京・渋谷】 「旅と仕事」SPBS

08/14/2015

SHIBUYA PUPBISHING & BOOKSELLERS

  8月20日(木)、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSにて、まさに今週もアメリカ・西海岸でお仕事中の濱田英明さんに帰国の足で駆けつけていただき「旅と仕事」をテーマにしたトークイベントを開催します。 Studio Journal knockの立ち上げから、制作・発行・営業、そして書店で展開していく経緯を中心にお話させていただきます。また雑誌KINFOLKやTHE BIG ISSUE TAIWAN、僕もお仕事をさせていただいているTRANSITなど、海外を旅しながら仕事をしてきた実体験を通してお話します。これから海外へ出かけられる方や、実際にお仕事を海外でとお考えの方にとって、何かのきっかけやヒントになれれば幸いです。 http://www.shibuyabooks.net/commerce/special/lab.cgi SPBS webサイ…

Read More

【写真展・トークイベント 宮城・仙台】 stock books & coffee

08/12/2015

8月12日(水)から30(日)まで、仙台 stock books & coffeeさんにて写真展を開催させていただきます。今秋発売予定のEUROPE号で登場する女性アーティストを中心に、手焼きプリントを20点ほどを展示いたします。スタジオや自宅で思い思いに過ごすアーティストたちの日常を、彼女たちの作品とともにご覧いただけます。 最終日8月30日(日)には、創刊に関わらせていただいたビジュアルトラベルマガジン “LUKETH” 発行人のNORITOさんとともにトークイベントを開催します。 “僕らが選んだ旅と写真という生き方”と題して、二誌に共通する旅と写真をキーワードにお話をさせていただき、それぞれの出版までの経緯やプロセスを紐解きながら、自分らしい生き方とその最初の一歩の踏み出し方について意見を交わしたいと思います。 ●写真展: “In Her Studio.” 8月12日(水)-…

Read More

濱田英明 写真展 「遠い太鼓」 Distant Drums

08/10/2015

内田輝のピアノ調律の音で目を覚まし、リビングに行くと田辺玄が寝ぼけ顏でギターを抱え、森ゆにがそれを眺めてパンをかじる。ゆっくり起きてきたharuka nakamuraが食事もせずにピアノに座りセッションが始まると、どこからか濱田英明のシャッターを切る音が聞こえてくる。 兵庫県篠山にあるcolissimoとrizm。僕と妻の麻未は、ありがたいことに8月1日・2日とこの場所で行われた濱田英明さんの写真展オープニングイベントのゲストとして招いていただきました。篠山滞在中はこのふたつの空間を営まれるオーナーの前中ご夫妻がアーティストたちと一緒になって“交わり楽しむ”ために建てたというゲストハウス、“rizmの森”に宿泊させていただくことに。都会から離れ自然に囲まれたのどかな篠山へ、なぜこうも興味深いアーティストが集い、表現の場としてcolissimoおよびrizmを選ぶのか。過去には写真家の川内倫…

Read More

トークイベントツアーに出かけます。

07/23/2015

Studio Journal knock tolk tour

8月2日(日)〜9月18日(金)まで、旅をしながら各地でトークイベントを開催いたします。会場ごとにテーマは変わりますが、それぞれしっかり準備して挑みたいと思います。これまでStudio Journal knockを手にとっていただきました方々とお会いできるこの機会を大切にしたいと思っております。どうぞお気軽に会場へ足をお運びください。 【トークイベント】 8月 2日(土)  兵庫・篠山/colissimo & rizm 濱田英明 写真展「遠い太鼓」Distant Drums http://colissimo.jp/journal/event/6259/ 8月20日(木)  東京・渋谷/SHIBUYA PUBLISHING BOOK SELLERS http://www.shibuyabooks.net 8月27日(木)  東京・六本木/IMA Concept Store 連続カルチ…

Read More

【トークイベント・兵庫】濱田英明 写真展 「遠い太鼓」 Distant Drums

07/20/2015

hideaki hamada exhibition

兵庫県は丹波篠山市にあるお店colissimo、併設のギャラリーrizmにて、8月1日(土)より友人であり尊敬する写真家、濱田英明さんの写真展が開催される。光栄なことに、この素晴らしい空間で行われるオープニングイベントのトークショーにゲストとして参加させていただけることになりました。同日、haruka nakamuraさんをはじめ、僕も大好きなアーティストたちのライブもあるということで、今からとても楽しみです。ぜひご参加ください。 rizm 2th Anniversary Event 濱田英明 写真展 「遠い太鼓」Distant Drums ■ 日時:8月1日(土)~8月30日(日) 金・土・日 11:30~18:00 ■ 場所:colissimo(2F)、rizm  2会場にて開催 ■ 費用:無料 (8/2はイベントにつき、rizmはイベント参加者のみ入場可能) □ イベント:8月2日は…

Read More

【写真展・仙台】“In Her Studio. ”@stock books & coffee

07/14/2015

stock books & coffee

8月12日(水)から30(日)まで、仙台のstock books & coffeeさんにて写真展を開催させていただきます。今秋発売を予定しているEUROPE号で登場する女性アーティストを中心に、手焼きプリントを20点ほどを展示いたします。スタジオや自宅で思い思いに過ごすアーティストたちの日常を、彼女たちの作品とともにご覧いただけます。また最終日の8月30日(日)には、創刊に関わらせていただいたビジュアルトラベル誌LUKETH発行人のNORITOさんとともにトークイベントも開催します。“僕らが選んだ旅と写真という生き方”と題して、二誌に共通する旅と写真をキーワードにお話をさせていただき、それぞれの出版までの経緯やプロセスを紐解きながら、自分らしい生き方とその最初の一歩の踏み出し方について意見を交わしたいと思います。 ●写真展: “In Her Studio.” 8月12日(水)-8月…

Read More

世界あちこち面白い人に会ってきたよ!トークイベント@albus

07/01/2015

albus talk event

7月10日(金)19:00〜 福岡アルバスにて「世界あちこち 面白い人に会ってきたよ!」と題し帰国報告トークイベントを開催させていただきます。お近くの方はぜひお気軽にご参加ください。世界のあちこちで活動する興味深いアーティストたちとの出会いは”自由でいること”がどんなに素晴らしく、そして当たり前のことであるかを教えてくれる。仕事を辞めて奥さんとふたり、そんな彼らの日常を追っておよそ30数カ国の国々を旅しました。マイナス20℃の氷上、標高3,000mのアルプス山麓、地中海の海の中…。取材の裏側、旅先での本づくりなどなど…。2年間の編集旅行についてお話しさせていただきます。 ●ご参加はこちらへ: https://www.facebook.com/events/1653069141593509/

Read More
Newer
Older

Studio Journal Knock

  • Journal      News      About

Copyright 2018 Sunnyside Press